5月になりました!!
きれいに咲いていた”桜”も、あっという間に散って…。
いよいよ「春」本番!!
今年も、野山のあちこちで元気な活動が始まっているようです!!
タンポポ、レンゲ、菜の花、パンジー…
蝶々、ミツバチ、ザリガニ、おたまじゃくし…
みんなも、「元気・元気・元気!!」
思い切り…手足を伸ばして体を動かしましょう!!
今年も、皆様のお陰で、各クラスとも、賑やかに”活動”をスタートすることができました。
皆様方の暖かい応援に心から、御礼申し上げます。
でも、行き届かない点がいっぱい…!!??
お気づきの点は、どんどんお知らせください!!
・新しいクラスがスタートしました。
・新しいクラスでの”お子様”の様子はいかがでしょうか?
・いろいろな子がいるようです。
”元気君” ”無鉄砲君” ”もじもじ君” ”緊張君” ”ボンヤリ君” ”まじめ君” ”わがまま君” ”いやいや君”…等
・だんだん慣れてきてどんどん素敵な”変身”をしてください!!期待しています!!
・万が一、「行きたくない」などの反応がございましたらご連絡ください。
・また、お気づきの点などは、どしどしお知らせください。
≪今月の行事≫
21日(土) 大人の井戸端会議(板橋教室)
22日(日) 第2回 日曜教室(スケートに挑戦!!)
2022年05月10日
2022年03月02日
≪3月の行事≫
≪今月の行事≫
7、8、12日:板橋教室 活動報告会
6日(日):日曜教室(パーティ)
18日(金):幼児教室 ”お別れ会”
19日(土):板橋教室 3学期終了
20日(日):くじらコース卒園式 親子同窓会
26〜27日:板橋お泊まり会(?)
ただいま、”春休みの合宿”(お泊まり会)検討中です!!
どうぞ、よろしくお願いします!!
◎板橋教室 ”お泊まり会”
3月26日(土)・27日(日)に実施させていただく予定です。
◎のんびり ”春体験合宿”(?)
残念ながら、今年は”中止”とさせていただきます。
※ ”板橋教室”で”臨時保育”を計画しています。
7、8、12日:板橋教室 活動報告会
6日(日):日曜教室(パーティ)
18日(金):幼児教室 ”お別れ会”
19日(土):板橋教室 3学期終了
20日(日):くじらコース卒園式 親子同窓会
26〜27日:板橋お泊まり会(?)
ただいま、”春休みの合宿”(お泊まり会)検討中です!!
どうぞ、よろしくお願いします!!
◎板橋教室 ”お泊まり会”
3月26日(土)・27日(日)に実施させていただく予定です。
◎のんびり ”春体験合宿”(?)
残念ながら、今年は”中止”とさせていただきます。
※ ”板橋教室”で”臨時保育”を計画しています。
”素敵な思い出”
3月になりました!!
今年も、いろいろなことがありましたね!!
楽しかったこと、頑張ったこと…!!
怖かったこと、嫌だったこと…!
今では、みんな”楽しい思い出”になりましたね!?
先生方もみんな、皆さんのお陰で”素敵な思い出”ができました。
感謝の気持ちでいっぱいです!!
本当にありがとうございました。
4月からは、また新しい生活のスタートです!!
新年度も、今年以上の活動ができるようスタッフ一同、張り切って準備中です!! どうぞ、よろしくお願いいたします!!
≪今年も、大変お世話になりました!!≫>
今年度の活動も、皆様方の暖かいご支援のお陰で、無事、終了することができそうです。
本当にありがとうございました。心から御礼申し上げます。
また、いろいろとご迷惑をおかけしてしまったことと存じます。
本当に申し訳ございませんでした。心からお詫び申し上げます。
どうか、新年度も、変わらぬご支援をお願い申し上げます。
(スタッフ一同)
今年も、いろいろなことがありましたね!!
楽しかったこと、頑張ったこと…!!
怖かったこと、嫌だったこと…!
今では、みんな”楽しい思い出”になりましたね!?
先生方もみんな、皆さんのお陰で”素敵な思い出”ができました。
感謝の気持ちでいっぱいです!!
本当にありがとうございました。
4月からは、また新しい生活のスタートです!!
新年度も、今年以上の活動ができるようスタッフ一同、張り切って準備中です!! どうぞ、よろしくお願いいたします!!
≪今年も、大変お世話になりました!!≫>
今年度の活動も、皆様方の暖かいご支援のお陰で、無事、終了することができそうです。
本当にありがとうございました。心から御礼申し上げます。
また、いろいろとご迷惑をおかけしてしまったことと存じます。
本当に申し訳ございませんでした。心からお詫び申し上げます。
どうか、新年度も、変わらぬご支援をお願い申し上げます。
(スタッフ一同)
2022年01月11日
1月の行事
あけましておめでとうございます!!
ことしも、きっといい年になる!!
”寒さ”や”病気”に負けるな!!楽しみですね!!
今年もよろしくお願いします。
≪今月の行事≫
22日(土) 大人の井戸端会議
≪ご報告≫
冬休みの合宿(板橋宿お泊まり会)、行事(クリスマス会)とも、無事に終了いたしました。
ご参加くださった皆さん、お疲れ様でした!!
どの催しも、みなさんのお陰で、楽しいものになりました!!
ご協力、ありがとうございました。
ことしも、きっといい年になる!!
”寒さ”や”病気”に負けるな!!楽しみですね!!
今年もよろしくお願いします。
≪今月の行事≫
22日(土) 大人の井戸端会議
≪ご報告≫
冬休みの合宿(板橋宿お泊まり会)、行事(クリスマス会)とも、無事に終了いたしました。
ご参加くださった皆さん、お疲れ様でした!!
どの催しも、みなさんのお陰で、楽しいものになりました!!
ご協力、ありがとうございました。
2021年12月01日
12月の行事
12月になりました!!
今年も…天候が…なかなか予想しづらい…暑い日、寒い日…厳しい気候でしたが…???
「……?????!!」果たして…今年の冬は…???
でも、意外に、子ども達は… ”マイペース”… ”元気いっぱい!!”…素晴らしいですね…!??
◎冬になると…子ども達は???
・テレビやゲームに夢中になって、「一日中、部屋の中で過ごす”猫派”(?)」と、
・木枯らしの中、薄着で、なわとび、サッカー、鬼ごっこ…「元気に外で遊ぶ”犬派”(?)」に分かれてしまう…??…ようです。
◎どの子も、はじめは…”どちらでもいい!!”のにいつの間にか、どちらかへ片寄ってしまうようです。
本当は…「犬派」になってもらいたい…ですよね!?
本当は…「犬派」になってもらいたい…ですよね!?
8月から始まった ”2学期” もあと僅か!!
みんな、とても元気で ”のりのり状態”!!
”このパワー”をどんどん増大させよう!!
≪ お願い ≫

≪ 今月の行事 ≫
2日(木) 板橋教室 活動報告会
5日(日) 日曜教室わんぱく ”クリスマス会”
23日(木) 幼児教室 ”クリスマス会”
25・26日 年末板橋お泊まり会
27・28・1/5・6・7(5日間) お預かり(臨時保育)
1/8(土) 3学期 開講
1/9(日) 新年会(日曜教室)